こんにちは、韓国留学中のあやです。
韓国といえばカフェ大国、そしてラーメン大国!もちろん日本もラーメンは負けていませんが、インスタントラーメンで見ると韓国の方が豊富かもしれません。
今回はそんなバラエティ豊富な韓国の最新ラーメンを一挙ご紹介します!
目次
【CU限定】束草ベニズワイガニラーメン(속초홍게라면)
まずご紹介するのは韓国コンビニCU限定のHEYROO「束草ベニズワイガニラーメン」です。ちなみにパッケージはカニをイメージしてか真っ赤(笑)
実は束草ではカニが名物とされており、この商品のようなカニラーメンも実際存在しています。
かやく(フレーク)が少し少なめですが、粉末と液体スープの2つがついており、かなり濃厚なスープを味わうことができます。
肝心のお味ですが結構辛め!辛ラーメンよりも辛く、食べると汗をかいてさっぱりするほどとレビューが多く上がっています(笑)
辛いもの好きの方にはおすすめですが、苦手な方はご注意を!
【CU限定】激辛唐辛子ラーメン(청양고추라면)
さて次にご紹介するのも、同じくCU限定同じメーカーから発売されているカップラーメンです。
その名も激辛唐辛子ラーメン!まさに韓国を象徴するかのようなラーメンとなっており、パッケージのキャラクターも唐辛子を握りしめて泣いています…。
こちらは粉末ソースと激辛唐辛子が入った乾燥ブロックが入っています。お湯を注いで待つこと4分…蓋を開けるとすでに辛そうな香りがふんわり漂ってきます。
しかし食べてみると意外!確かに唐辛子の香りがありとても辛そうなのですが、ビリビリくるような辛さではありません。プルタッポックンミョンの方が何倍も辛いです(笑)
少し物足りなさも感じるかもしれませんが、程よい辛さで楽しめるラーメンです。
ザワントゥッコンまろやか味(더왕뚜껑순한맛컵)
数ある韓国のカップラーメンの中でも有名どころのザワントゥッコン。
これまで旬のアイドルなどをCMにも起用しており、見かけたことがある方も多いのではないかと思います。
このザワントゥッコンからこの度新しいカップラーメンが登場、その名もまろやか味です。
かやくはあらかじめ入っているので、粉末ソースを入れてお湯を注げば完成です。
少し物足りないというレビューもありますが、辛いものが苦手という方でも楽しめるラーメンです。
ミートボールプルダック炒め麺(미트불닭볶음면컵)
ついにやってきました!おまちかねプルダックポックンミョン、こちらはミートボールバージョンとなっています。
開けてみると確かに肉のフレークが入っていますが、見た目としてはカップ◯ードルに入っているかやくとさほど変わらない気がします(笑)
お味の方はというと通常のプルダッポックンミョンとあまり変わりありません。
そのまま食べても美味しいのですが、ちょっぴり味を変えたいという方はスライスチーズをトッピングするのもおすすめです。
限定とは書かれていないのですが、パッケージは可愛らしいクリスマス仕様。もしかすると春にはなくなるかもしれませんんでお早めに!
【GS25限定】人生ラーメン(인생라면)
次にご紹介するのはコンビニ「GS25」限定で販売されている人生ラーメンです。人生とは…なんとも自信満々のネーミングですが(笑)
開けてみるとかやくがたっぷり。ネギ、しいたけ、にんじん?などがごろごろと入っています。粉末スープとお湯を入れて4分待てば出来上がりです!
一見普通のラーメン…かと思いきや辛い!スープの色はマイルドなものの、辛ラーメンより辛いです!色だけで判断してはいけませんね…。
しかし1,000ウォンでこのかやくと麺の量とスープのクオリティ。とてもコスパが良いラーメンです。辛いものがお好きな方はぜひ1度お試しを!
【GS25限定】オモリキムチチゲラーメン(오모리김치찌개라면)
YouTuberのみなさんもよくご紹介しているのが、こちらオモリキムチチゲラーメンです。キムチって言っても乾燥でしょうと思ったそこのあなた!なんとこちらはパウチに本当のキムチが入っています!そのためしっかりとキムチ味を楽しむことができます。
そのほかプデチゲやツナ入りのシリーズも発売されています。インスタントなのにクオリティが高い!おすすめのラーメンです。
【GS25限定】トゥンセラーメン(틈새라면)
上2つと同じくGS25にて限定で発売されているカップタイプのトゥンセラーメン。
実はプルダッポクンミョンが発売される前まではこれが一番辛いラーメンとして人気を博していたんです。辛さはなんと辛ラーメンの3倍!すするとむせてしまう辛さです。
かやくはわかめ、お肉、たまごと定番3種がしっかりと入っています。
しかし辛いことには辛いですが、やはりプルダッポックンミョンには叶いません…辛ラーメンより辛いものが食べてみたい方はぜひチャレンジを!
【GS25限定】チェジュ海女ラーメン海鮮味(제주해녀라면해물맛)
ラーメンと聞くと豚骨などお肉ベースのものも多いですが、こちらは海鮮ベースのラーメンとなっています。
海鮮味とあってかやくには定番のネギのほか乾燥カニカマや昆布なども。しっかり海鮮風味が味わえるようになっています。
しかし海鮮味になっても辛さを忘れないのが韓国流…辛ラーメンより辛いとレビューが多く上がっていますので、苦手な方はご注意を。
締めにスープの中にご飯を入れても美味しく楽しめます。
【CU限定】パスタタン麺クリームトマト(파스탕면크림토마토)
さてラーメンとはちょっと異なるかもしれませんが、美味しいパスタ麺も見ていきましょう。こちらはCU限定で販売されているオットゥギのパスタタン麺クリームトマトです。
まずは粉末ソースを入れ、お湯を注ぎます。その後電子レンジで3分ほどチン。最後に液体ソースを加えてよく混ぜれば出来上がりです。
液体ソースを加えることで汁気の多いラーメンとは少し異なる仕上がりになります。
トマトがさっぱりしていて意外といけます。ただ電子レンジの3分は好みが分かれるところです。
個人的にはかなり麺が柔らかくなる気がするので、かた麺が好きな方は電子レンジの時間を短めにすると良いでしょう。
チーズゲティ(치즈게티)
次にご紹介するのもオットゥギのチーズゲティです。実はオットゥギからは様々なカップ麺が発売されているのですが、こちらは元々あるスパゲティとチーズポッキを合わせた新シリーズとなっています。
コーンや野菜が入ったかやくと麺を4分お湯で温めた後湯切りし、粉末と液体の2種類のソースを混ぜれば出来上がりです。
チーズゲティとうたってはいますが、個人的にはチーズ感が少し薄いかな…という印象です。チーズ感を増したい方はスライス
チーズを足すのをおすすめします。
ラーメンのようなもっちりとした麺がくせになる美味しさです!
新作続々!韓国カップラーメンを楽しもう!
韓国で人気のラーメンをまとめてご紹介しました。
コンビニラーメンもどんどん進化しており、味もどんどん美味しくなっている印象です。個人的には辛さに関してはこれ以上進化しなくても良いかと思うのですが…(笑)
コンビニだけでした食べられないものもたくさん!ぜひ韓国に行った際にはコンビニで韓国ラーメンも楽しんでみてくださいね!